U-13 TRM vs Shimada FA

開催日:2025年3月2日(日)
開催場所:横井運動場公園人工芝サッカー場

相手のDFラインに対してバランスを崩すための
練習を行ってきましたが、
相手に見えている範囲でのボールへの関りだったり、
パスの出し手と受け手だけの関係だったり、
モビリティが低くスペースの共有が不足していることで
練習の成果に関しては手応えをつかむまでは
いけませんでした。
そこが悔しい。

1stDFのボールへのアプローチが中途半端だったことで、
2ndDFがパスに対して積極的なアプローチができず、
出足の遅い守備になってしまったことも反省点。
ミスが重なり良くないボールの奪われ方が
失点につながったことは確かですが、
空間への集結が不足していたことも事実。

消極的な守備になってしまったことで
チームのリズムや選手のリズムが作れず
ダイナミックな攻撃を引き出せなかったのかなと。

今一度プレーの強度に対する基準を確認し、
攻守に関して積極性を引き出せるよう、
次の週末に向けて準備をしていきましょう!!

対戦していただきました、
Shimada FA
のスタッフ、選手の皆様、
いつもサポートしていただいている保護者の皆様、
ありがとうございました!!

FACT Soccer Club U-15 スタッフ一同